ベビーマッサージに出会うまで

大学卒業後8年間、保育士として働いてきました。
保育士として現場にいた頃は、毎日0〜2歳児と一緒に過ごしていました、こんな可愛い時期を一緒に過ごせるなんて「私は、なんて幸せなんだろう!」と、いつもいつも思っていました。

人生80年近くあるのに、ほわほわして、柔らかくて、可愛くて、よちよちして、ばぶばぶして…って、そんな時期はたったの3年ほど…

そんな貴重な時間を一緒に過ごさせていただけていることに心から感謝の気持ちを持って保育士として働いていました。

そして、同時に「子どもが生まれたら、その貴重な時期だけでも自分で見たい!」と願っていました。

実際、妊娠が分かり、これからの生活を考えた時に「産後の大切な時期、子どもと少しでも一緒にいたい!」という気持ちは強かったのですが、経済的にはそうはいかない状況。

娘が寝ている間に母に見てもらって、早朝コンビニで働くか?それとも夜中に皿洗いの仕事でもさせてもらおうか…?と考えながら求人情報を見ていました。

ですが、全然自分の求める条件と合う仕事には巡り合わず…

そして、自分に問いかけました「本当にやりたいことは何?」「好きな自分か?」「キラキラしたいか?」など、問いかける日々が続きました。


妊娠中の時間を、資格取得の時間に充てる

産後のキャリアを考えた時に「妊娠中に資格を取得して、産後に自分らしい働き方をしていこう!」と心に決めました。

妊娠中でも、働き方によっては出産直前まで働かれている方もいらっしゃいますが、私の場合は学びの時間に充てることができました。

インターネットで調べていると、資格もさまざま、取り寄せた資料はいくつかありましたが、資格を仕事に活かせるだけでなく、自分の子育てにも取り入れられる!

その中でも私の保育士という経験も活かし、子どもとの時間も大切にできると思い「ベビーマッサージ」の資格を取得することを決めました。

「ベビーマッサージ」の資格を取得できる場所も様々ですが、私が取得したロイヤルセラピスト協会では、ベビーマッサージだけでなく、リフレクソロジストの資格、ハンドトリートメント資格も同時に取得することができました。

資格を取得するまでは、講師の方が自宅までレッスンに来てくださり、子どもと一緒に学ぶことができたり、実際に子どもを連れて学びに行くことができるなど、子どもの受け入れ体制ができていたこともあり、スムーズに学ぶことができました。

「子どもがいるのに、資格を取るなんてすごい!」と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、子どもと一緒に学べるからこそ、頑張ろう!と思えた私がいました。

ベビーマッサージを学んでいると、

  • 子連れで働ける仕事
  • 自分のライフスタイルに合わせられる
  • 大好きな子どもに関われる
  • お客さんと一緒に子育てができる
  • ママのことも癒してあげられる

このすべてが詰まっているということを実感せずにはいられませんでした。

何てやりがいのある仕事なのだろうと!本当に素晴らしいと感じながら学びの時間を過ごしていました。


2年半で2,000人のお母さんや子どもたちに出会って感じたこと

長女が生まれてから2年半が経ち、これまで2,000名以上のお子様を拝見してきました。

お母さんたちも毎日、一生懸命子育てをしています。日々手探りながらも、子どもと向き合って頑張っていることもたくさん感じました。

子育てって正解がないんですよね、だからこそ、変なストレスを溜めないようにしてほしいと思いますし。相談できる人がいる環境や、一緒に笑いあえる友人を作ることも大切だと思っています。

ベビーマッサージ講座を開講すると、同じ年頃のお子さんをお持ちのママと出会うこともできます。子育てで気になっていることを共有したり、最近話題の子育てグッズの情報交換をしたり、いつも笑いの絶えない時間を過ごすことができます。

また、子育てをしている中で、どれだけ我が子に向き合えているのか?というテーマを掲げた時に、ベビーマッサージを通して子どもの成長に気づいたり、お母さん自身が「母親」としての自信を培っていく姿も、私はとても大切にしています。


ベビーマッサージと私。これからの活動について

ベビーマッサージの仕事に携わり、もうすぐ3年になります。

これまでベビーマッサージセラピスト講師として、多くのお子様、お母様にお会いしてきました。生まれたての赤ちゃんと子育て真っ最中のお母さんに会うことは本当に幸せな時間です。

この3年間、企業様主催の講座も数多く開催させていただいてきました。これからもベビーマッサージを通して企業様の認知度を高めるお手伝いや、新しいコミュニティの創設のお手伝いをして参りたいと思います。

これまで通り、ベビーマッサージ教室を開講していくと同時に、ベビーマッサージに興味を持ち、より深く学んでいきたいと思っている方の育成にもさらに力を入れていきたいと思っています。

家にひとりセラピストがいる社会。
ベビーマッサージを教えることができる講師が多くいる社会。
それは、きっと赤ちゃんとお母さんが幸せな社会だと思っています。

結婚や出産をするまで、バリバリ働いていた女性が、結婚を機になかなか自分の理想の働き方に復帰できない方も多くいらっしゃいます。

ベビーマッサージセラピストという仕事は、そんな女性にとって「自分らしい働き方」としてのひとつの方法になるはずです!

大人になってからの学びはとても楽しいです!
それが、子どもの笑顔に結びつくだなんて、こんな幸せなことはありません。

これからもどうぞよろしくお願い致します。
一緒に子育てを楽しんでいきましょう。